バッテリーの寿命って…🚘🛠️

豆知識

皆様こんにちは💙

Volkswagen高松のスタッフブログをご覧頂き
ありがとうございます🤗💕

5月11日は母の日でしたね💐
皆様贈り物はご用意されましたか❓
お肉や、スイーツ、お花や服などでしょうか☺

2週間前ほどですが
フォルクスワーゲングッズを母の日のプレゼントに
お選びいただいたお客様がいて、とてもうれしかったです☺

ブログをご覧いただいている方の中には
プレゼントをもらった方もいらっしゃいますよね😌
皆様、どんな素敵な贈り物をいただきましたか💭❓
何をもらっても、その気持ちがうれしいですよね❤❤



さて、
本日はバッテリーについてのお話です🚙

突然ですが皆さま、バッテリー交換はどのくらいの頻度でされていますか??
Volkswagenのバッテリーの寿命は約2~3年と言われております🧐

バッテリーが上がる原因はいくつかございますが、、、
その前にまず、バッテリーの役割は…💭

バッテリーはエアコン、ライト、カーナビなど
車のあらゆる電装品に電気を供給しています🔋

また、エンジンを始動させる大切な役割を担っている為、
バッテリーがないと車は走ることができません🙅🏻

ローラーコンテナに載せられたフォルクスワーゲン純正AGMスターターバッテリー。背後にはVW T-Cross

車を走らせるためには、とても重要なアイテムのひとつです☝🏻

だからこそ!
バッテリー上がりは避けたいですよね😭

ロードサービスの要請で常に一番多いのはバッテリートラブルです。

あまり乗らないからといって安心もできません😫

車を使用しなくても化学反応によりバッテリーは劣化していきます💦💦
長距離ドライブをしない方やチョイ乗りが多い方は特に要注意😱
交換しないと劣化により、突然エンジンがかからなくなることがあります😵

 

万が一に備え、早めの点検・交換をお勧めしています🤩

そこで!

【セルフコンディションチェック】

✅エンジンのかかりが悪いと感じるときがある

✅前回の交換から2年以上経過している

✅年間走行距離が1万キロ未満

✅ルームランプが暗い、クラクションの音が弱い

✅パワーウィンドウの動作が遅い

 

この中の一つでもあてはまる場合は点検をオススメいたします🚘🧐
Volkswagenのメンテナンスパックにご加入頂いた場合、
半年に1度バッテリーの状態をチェックさせていただきます🤗

純正バッテリーはフォルクスワーゲン車、各モデルの
消費電力と充電能力に応じて専用設計、開発されています💡

それぞれの車両に適したバッテリーを
装着することで車の持つ性能が100%発揮されます🔋

フォルクスワーゲン純正バッテリーで安心・安全な走りをお届けいたします🚗
何か異変を感じましたら、ご連絡くださいませ🙇🏻‍♀️

本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております🧡


Volkswagen高松

営業時間 9:30-19:00(土日祝20:00)

サービス 9:30-18:00

TEL 087-868-8800

アーカイブ

カテゴリー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
現在のページ Home >