暑い夏に知っておきたい🌞車内を早く冷やす方法🎐

豆知識

皆様、こんにちは🦋

Volkswagen高松のスタッフブログをご覧頂き
ありがとうございます🤗💕

 

本格的に暑くなってきましたが、、、、、、、、🌻☀

皆様お体にお変わりございませんでしょうか??🤒😵

 

熱中症警戒アラートもかなりの頻度で出ておりますので、
クーラーの効いた涼しい部屋でお過ごしくださいね😳

 

休みの日は1日家で過ごすのもなあ~~とゆめタウンやスーパーなどに出かけるのですが
車に乗るたびに嫌な思いしますよね😥😥

 

車に乗った時にあっつううう😵🤒ってなること多くないですか???

皆様も同じですよね😭😭


特にお車のカラーが黒のお客様は車内温度がとっても高いはずです💦💦

カラー別、条件別にJAFが実験を行っておりますので、是非結果をご覧くださいませ😱😱

対策なしのボディーカラー白(52℃)と黒(57℃)では5度の車内温度差が、、、

同じ白でもサンシェード装着でマイナス2度、窓3㎝開けでマイナス7度も差が出ます‼‼‼

 

と簡単にできる対策方法もお伝え出来たところで...🤩

 


暑い車内を素早く冷やす方法知りたくないですか・・・?🤗🤗

運転中に暑い人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

(JAFさんから引用させていただきます)

 

 

1⃣窓を全開にしてエアコンを「外気導入」にして走り出す🚗💨
2⃣車内の熱気を出したら窓を閉め、エアコンを「内気循環」にして冷やす🌬

車 走るイラスト 無料 いらすとや に対する画像結果車 エアコン 外気 内気

 

窓を全開にし、車のエアコン(オート)を外気導入にし、温度はLo(最低)に設定して走行
2分後に窓を閉め、エアコンを内気循環にして3分間走行

 

そうすると、なんと5分後には28度まで室内温度が下がりました‼

 

車内の暑い熱を逃がした後、エアコンの冷気を車内に循環させることで、
短い時間で車内の温度を快適にできるということです💡

 

対角線上の窓を開けると、
風通りがよくさらに早く循環させることができます🌪

 

また、JAFでは、この方法は
「短時間で温度を大きく下げられるので、燃料の消費や排ガスも抑えられ、環境面でもメリットが多い」
とされています🙄

 

確かに、エアコンを「強」にして長時間使うと燃費が悪くなったり⤵
エアコンを車内温度が下がるまで停車状態のアイドリングのままで使ったりするのは排ガスの問題にもなります😩

 

そのため、走りながら冷やす方が地球にもお財布にも優しいということですね🌏👛

 

車 走るイラスト 無料 いらすとや に対する画像結果

 

⚠⚠ただし!!!⚠⚠

エアコンを内気循環にしたままだと、
車内の二酸化炭素濃度が高くなり、疲労感の増加や注意力の低下😨
眠くなったり頭痛がする場合もある😱というデータもあります💦

 

車内が冷えたら外気導入へ切り替え、
渋滞路やトンネルなど車内に排ガスを入れたくない時はまた内気循環にするなど
適度な切り替えをおすすめします☺

 

この夏も大切なお車と快適なカーライフを送りましょう💫🚙🚗🚕

 

本日も皆様のご来店お待ちいたしております❤❤


Volkswagen高松

営業時間 9:30-19:00(土日祝20:00)

サービス 9:30-18:00

T E L        087-868-8800

アーカイブ

カテゴリー

2025年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
現在のページ Home >