車の下に水たまり💦これはなあに❓

豆知識

車の下からポタポタと垂れる水💧

故障かな?と不安になりますよね😱

なぜ水が垂れるのかご存じですか❔🤔

 


 

皆様こんにちは🐹🍀

いつもフォルクスワーゲンのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます👩🏻‍🎤

 

本題に移る前にCA岡田の
休日の小話にお付き合いください!(⌒∇⌒)👇🏻🐥

🙋🏻<水曜日のお休みに岡山県へお出かけしていました👗

月曜日の夜に岡山に住んでいる友達に
ダメもとで連絡をしてみるとたまたま予定が合い、
会えることに❤

(せっかくならプレシェアを借りておけばよかったー‼と
後になって思いましたが...😅)

お昼に行ったイタリアンのお店がとてもおいしかったので
皆様にご紹介いたします😋


岡山市北区にある「Italian Kitchen VANSAN」へ↓

 

王道のマルゲリータと迷いましたが、今回はビスマルクに🍕
石窯で焼いた生地はパリッと香ばしく、
塩っ気のある生ハムとの相性抜群👍🏻👍🏻

 

ミートスパゲッティはもちもちの平麺🍽
本格生パスタでとっても美味しかったです🍝

2人とも初めてでしたが、
絶品でしたのでリピート確定です😚

 

岡山の方はもちろん、
香川の皆様は高松一宮店がございますので、是非🍳💞

次はマルゲリータとデザートメニューを食べに
伺いたいと思います🏃🏻‍♀️💨

以上、CA岡田の休日小話でした🤲🏻

 

🐄

 

昨日夕方は雷が鳴っていましたが、
今日は午前中、急な通り雨が降りましたね!
9月後半だというのにお天気の安定しない
暑い日が続いています🤯


皆様車内のエアコンはまだつけていらっしゃいますか❓❓

まだまだ暑いですので私は風量MAXで使用しております😂

こんな暑さと湿度のある今の時期は、
私のように常時フル活動させていらっしゃる方も
多いと思います💨

コンビニなどで少しの間停車していたら
このように👇🏻
車の下に水たまりができていることはないでしょうか❔

 

ほとんどの方がご経験あるかと思います😱

この水たまりの原因☝🏻

実はエアコンからなんです

 
エアコンを使用すると車内の湿気を取り除くために
水が作られ、それがドレンホースを通って
車外に排出されます💧💨
 
 

これは透明で無臭の液体で、
特に夏場など湿度が高い時期にはよく見られます👍🏻
 
 
 
車のマフラーやエアコンの下から
透明で無臭の水滴が滴っている場合、
多くは正常な現象です🙆🏻🙆🏻‍♂️


しかし、液体の色や匂いに特徴がある場合は、
 冷却水漏れオイル漏れなど別の原因が考えられます💦


液体の色や場所を確認し、
異常があれば早めにご連絡くださいませ🔥

 
最近お天気が変わりやすくなっております!
外出の際はどうぞお気をつけくださいませ🌤☔⛈

それでは本日も皆様のご来店お待ちしております🙋🏻

Volkswagen高松

営業時間 9:30-19:00(土日祝20:00)

サービス 9:30-18:00

TEL 087-868-8800

アーカイブ

カテゴリー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
現在のページ Home >